BROG

「どんなPV・MVにするか」内容についての主な例

【1.ライブハウスやCLUBでのリップ映像中心】

  基本料金に別途、会場使用料等がかかります。

  こちらからご紹介できる会場もございますので、お気軽にご相談ください。


【2.屋外でのリップ映像中心】

  ソロのアーティストや弾き語り、Vo.+Gt.+Ba.のバンド編成など(ドラムがいない編成)

  の場合に有効です。


【3.室内での撮影】

  上記【1】【2】に加え、「大曽根Green Green」を使っての白バックでの撮影やクロマキー撮影も

  可能です。その他、ご希望のレンタルスタジオ等へもお伺いいたします。

  ※クロマキー撮影等内容により、別途料金がかかります。


【4.グラフィック・エフェクト等の映像加工】

  映像に特殊効果を持たせます。

  ※リクエストの内容により、別途料金がかかります。


【5.歌詞を一緒に流したい】

  映像に歌詞を載せたミュージックビデオを作成いたします。

  ※リクエストの内容により、別途料金がかかります。

Ragga Mac Official Web

名古屋を代表するRegge Crew RAGGA MACのOfficial HP

0コメント

  • 1000 / 1000